息子の結婚式…義母として                       

家族

天候が不安定で天気予報では曇りでしたが、

雨が降るのか降らないのかわからない結婚式当日

無事で終わる事を祈りつつ、私は留袖を着付けるのに朝から大汗かいていたのでした。

若い人には若い人の考えがある

入籍は昨年終わっている長男夫婦。

コロナの事もあり披露宴は1年以上延期になっていた。

やっとこさ披露宴と思いきや、結婚式だけでした。

同居していないし、同居した事もない息子であり、

夫(父親)と参列者の件でもめていたのもあったので、

息子の結婚式…招待客に問題
雨が降っていたので散歩も出来そうにないので、うどんを食べに出かけました。 息子(長男)が結婚してから1年が経ち、コロナの為披露宴を延期したままになっていて、 どうなっているのかな?と、ふとそんな話しをしながら美味しいうどんを食べていまし...

夫は、「 結婚式はもういかへん 」と言って、

それに対して長男も「 今までお世話になりました 

売り言葉に買い言葉状態で、何とか二人をなだめてまあまあとなりました。

しかし、間に入って説き伏せても、お互いが話しをしないと溝は埋まりません。

結局私も結婚式に呼ばれるのかどうなのかわからない状態で日が過ぎていき、

呼びたくないのなら仕方ないかなともんもんとしていた。

結婚式の日程と場所は聞いていたけど、時間も聞いてないし、

呼ばれていないのに、何時と聞くのもなんやし…

同居の次男に聞いてみても、時間も場所も聞いてないと??何じゃそりゃ

10日前にやっと連絡がきたのであーよかったと胸をなでおろしました。

どうなのかわからないけど、黒留袖をレンタル予約していたし、

当日両親が揃っていないってどうよと思っていたので、本当に良かった。

親がいないとか、病気とかならともかく、行ける状態なのにいないってそれはあかんやろ~

親にも親の考えが

子供にしたら、親が離婚しなければ参列者に悩まされる事もなかったですが、

じゃあ不仲なまま家が荒れているような両親でいいのかなと私は思います。

問題の発端は、長男が元嫁側の祖父母を招待したくて、お願いしに我が家へ来た事でした。

結婚式は我が家と息子の嫁の家との結びつきの儀式でもあります。

その家と関係のなくなった人を招待するのは、問題があります。

しかし、常識とはいえ参列出来る状態であるなら、別に常識なんてどうでもいいかな

そうは言っても、元嫁は離婚届けを置いて突然家を出て、話し合おうにも電話もメールも無視。

その出て行く3ヶ月前に好きな人が出来た宣言もしていて、どう考えても原因それやん。

まぁ好きな人が出来る事は仕方のない事としても、やり方が良い方法とは誰もが言えるでしょう。

しかも、次男は高校3年生。う~ん

その後離婚して、長男は元嫁の祖父母とは関わっていたらしいのですが、

祖父母は、長男に夫を悪く言っていたと聞きました。そんなおじいちゃんいますか?

長男にとっては父親ですけど。まぁ夫も悪く言ってはいましたが

そういう関係性で、それをわかってては参列はないですよね

子供の事があるのだから、ちゃんと話し合いをせずにしていたのですから、

こういう結末になっても仕方ないかなと思います。

長男は悩ましてしまったけども、それもどこまで親のせいになるのか疑問。

何が正しいかは、笑顔

当日は、お互いに言葉は交わしませんでしたが、不機嫌にしている事もなく、

大人な対応していました。今は仕方ないけど、無事に結婚式を終えれてほっとしました。

皆が本当に気持ち良く幸せになって欲しいと思ってもらえる人になる事が大事かなと思います。

友達がいようがいまいが、親がいるかいないか、そんな事ではなく、

自分を取り巻く大事に思う人が幸せにと思ってもらえれば、自分も幸せに思う。

改めて自分の取り巻く大事な人を大切に思う、そんな気持ちが大事だと。

お世話になった人にも感謝を忘れず、その人達が笑顔になってくれる事が正解かな

継母としては、息子として幸せにやっていって欲しい気持ちばかりです。心配はありますが…

では、また。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました